今日のアニメDSi対応のマジコン

| コメント(0) | トラックバック(0)
今年7月29日に任天堂とソフトウェアメーカー54社が、ニンテンドーDSでダウンロードしたコピーソフトのプレイや、音楽・動画などのファイルを再生できるようになる「マジコン」と呼ばれる機器を輸入 また どうせ数か月でDSi対応のマジコンも出る気がするけど。

追記:今少し調べたら、YASU氏によってDSiもハックに成功したみたいね。

とりあえず「HelloWorld」が表示出来た様子。

マジコンも起動出来たとかなんとか。

だからDSi対応のマジコンでは唯一のMicroSD横挿しスロット! DSソフト起動率ナンバーワン! (当サイト調べ) さっそく解説です。

EZ-FLASH Vi+MicroSD各種 まずは、カーネルをEZ FLASH Viの公式サイトからDL。

しかしDSi対応のマジコンが開発され海外の通販から激安で購入できることがわかった。

何種類かあるが、比較的使いやすい機種はDSTTiとAceKard2iというマジコンのようだ。

この辺の情報に詳しい方はいませんか?情報提供をよろしくお願いします。

DSiのマジコンばかりだと、しかも 頼む予定のものの候補 ・ Acekard 2i Price: $13.77 DSi対応のマジコン ・ Gold R4i Price: $11.39 R4のDSi対応版。

しかもゴールド ・ R4 Price: $6.47 普通のR4。

DSiには対応していないが、安価。

・ DSTT Price: $5.75 こちらも普通のDSTT。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hidemaro.s375.xrea.com/x/mt-tb.cgi/239

コメントする